本日9月17日
やっとWordPressの初投稿にこぎ付けました。
実は本当にまだ使い方が解っていないのですが、とりあえず使ってみない事には何も解らない!
テーマ設定まで何とか来たところで書いてみる事にしたのです。
しかしながら、このように実際に文章を書いていると、正確な文章を書くことだけでもなかなか大変な事と気が付きました。
その上今書いている文の段落ごとに幅が結構あるのは何で?とか、いちいちテキストボックスみたいなヤツが登場するけど何で?とか、たった数行でもう何での嵐です。
他の方のブログがあのように読みやすくなっているところまでの道のりが果てしなく、この時点で少々ひるんでしまっています(こういうところに顔入れたりすら出来ない)
しかし、これは初投稿。
吹き出しどころかプロフィールも固定ページも書いておらず、何かの設定もきっとおそらく出来ていないのでしょう(この時点では何が出来ていないかも解っていない)。
しかし、とにかく書いてみたのです。
この先どんどん学んで進化して、素敵なブログにしていく第一歩の日です。
タイトルの通り、最初は最小装備で旅に出る勇者のごとく、そして完璧にならないと進めなかった自分からの脱却と挑戦としてこの記事を投稿することにしました。
そのうち私も立派な記事が書けるようになるはずです。
その時にこのブログを訪ねてきてくれた初心者のあなたが、sizuも初めはこんなだったと知って安心して取り組んでもらえたら嬉しいなあと思いきっと残して置くでしょう。
ああ、それにしても2000文字とか毎日書いてる人達って神なの?
コメント
ツイッターのプロフィールを拝見して、ブログに入りました(^^)
行動することがとても大事なので、素晴らしいと思います!
ありがとうございます。
拙い投稿で恥ずかしいですが
その一言だけでこれからも頑張っていこうと思えます。